「ホテル シャレーアイビー」
おしゃれな館内外には、いたるところにアートを感じることが出来ます。
レストラン「Snow Castle 雪城」では、夏のランチメニューがスタートしました!有名料理店で鮨職人として長年腕を振るった料理長による本物の和食とあって、どのメニューもキラキラ輝いてみえました。
この日いただいたのは「平取和牛サーロインステーキ膳」。
一口サイズのお寿司は、前菜にぴったり。
メインは、こちらです。
ほっぺたが落ちてしまうのではないかと思ってしまったほど、柔らかくジューシーなお肉に感動しました。
デザートはいちごプリン。程よい甘さでランチの締めくくりにぴったり。
そして、女性限定の「アイビーレディース膳」もいただきました。
前菜はサラダ、茶碗蒸し、お造り。
この日はフォアグラの茶碗蒸しでしたが、お上品なお味でとっても美味でした。
メインは野菜寿司、小鉢、唐揚げ、ミニ丼ぶり、味噌汁に香の物。
彩り鮮やかなメインディッシュ、こちらは”女性限定”ということで得した気分でした♪
デザートにはさわやかな抹茶のアイスクリームをいただきましたよ。
写真でもご覧いただけます通り、どれも色鮮やかで視覚でも楽しませてくれます。
食べてしまうのがもったいないくらいで、一口一口ゆっくり味わっていただきました。
食事と一緒にいただいた飲み物をちょっとご紹介します。
おしゃれな瓶に入ったジュースたちは、余市産のもので、どれもとても濃厚、素材の甘みが感じられました。トマトジュースが苦手だったのですが、この日いただいたサンチェリー トマトジュースは、本当に美味しかったです!!こんな美味しいトマトジュースなら毎日でも飲みたいと思いました。
・ケルナー グレープジュース
・ピノ・ノワール グレープジュース
・サンチェリー トマトジュース
・オレンジキャロル トマトジュース
・アップルジュース
各650円で、一般のトマトジュースよりも少しお値段はしますが、その価値が十分にあります。
飲んだらすぐ虜になってしまいますよ~。レストランやラウンジでいただく際には素敵なワイングラスに注いでくれますし、購入の際には瓶のままお土産にもおすすめです。
今日紹介したランチ以外にも、魚や天ぷらがメインのメニューなども多数ございますので、ぜひ一度ホームページでランチメニューをのぞいてみてくださいね!
夏のランチメニューはこちら日帰り入浴付のランチコースメニューもございますので、詳しくはお問合せください。
もちろん、宿泊も可能、ロングステイスペシャルプランもあります。
シャレーアイビーは、ひらふ坂を上に登って行くと中腹右側にございます。
俱知安町市街地から車で約15分です。
今年は気軽にランチなど楽しんでみてくださいね、きっと素敵な時間になることでしょう。
◆ホテル シャレーアイビー レストラン「Snow Castle 雪城」(スノーキャッスル)
営業時間
・レストラン ランチ12:00-14:00、ディナー17:30~(完全予約制)
・ラウンジ 10:00-17:00
TEL 0136-22-1123
WEB
http://www.chaletivy.com/ja