金毘羅例大祭10/9~11
今年も「金毘羅例大祭」が倶知安町で開催されます!
北海道で開かれる1年で最後の例大祭で、毎年10月9日から3日間の日程で開催されます。
全道各地から約200軒近くもの露店が一斉に集い、にぎわいますよ。
日程 10月9~11日の3日間
場所 倶知安町メルヘン通り
※10/10は、境内にて無病息災を祝う火渡りが行われます。どなたでもご参加できますよ。

今年も「金毘羅例大祭」が倶知安町で開催されます!
北海道で開かれる1年で最後の例大祭で、毎年10月9日から3日間の日程で開催されます。
全道各地から約200軒近くもの露店が一斉に集い、にぎわいますよ。
日程 10月9~11日の3日間
場所 倶知安町メルヘン通り
※10/10は、境内にて無病息災を祝う火渡りが行われます。どなたでもご参加できますよ。
倶知安町市街地にあるお店のご協力の元、10月19日(土)にハロウィンイベントを開催します。
①Trick or Treat ~お菓子をくれなきゃいたずらしちゃうぞ~
受付時間:15:00~17:00
受付場所:まちの駅「ぷらっと」(北1条西2丁目19 駅前通り沿い)
参加費:300円 ※事前に参加チケットの購入が必要となります。
定員:300名
参加チケット購入場所:JR倶知安駅観光案内所(9:00~17:00)・サンスポーツランドくっちゃん(樺山41-5、9:00~18:00/平日のみ)
内容:受付場所「ぷらっと」で参加チケットとコース表を交換し、コース上にある6店舗を回ってお菓子をGET。
※市街地を歩き回るため、小学生以下の参加はお子様2名につき1名以上の保護者が同伴してください。
②仮装コンテスト
受付時間:14:00~15:00
受付場所:まちの駅「ぷらっと」(北1条西2丁目19 駅前通り沿い)
参加費:無料(大人の参加も大歓迎!)
内容:受付時に写真を撮影し、Trick or Treatのゴールである観光案内所にて参加者と審査員による写真への投票。
10月23日に当協会HPとFacebookにて結果発表し、「未就学児」と「小学生以上」部門の各「優勝~5位」に賞品を郵送します。
※更新情報は随時FacebookにUPしますので、ぜひご確認ください。
夏だけの週末・祝日限定ランチビュッフェのご案内です。
羊蹄山の絶景を前に、
・開催日:7月6日〜9月29日の週末および祝日の11:30〜
・場所:雲レストラン
・料金:(お一人様):大人2,000円、子供1,500円(
・事前申し込みの有無:必要なし
お問合せ email: [email protected] tel: 0136-55-6421
詳しくはこちら https://www.kumoniseko.com/ja/menus/homemade-bread...(日本語)
https://www.kumoniseko.com/menus/homemade-bread-lu...(English)
2018年3月24日にニセコグラン・ヒラフにて『春休み花火大会』が開催されます!
時間は19:00からと、小さなお子様にもやさしい時間設定となっていますのでうれしいですね。もちろん大人の方も大大大歓迎です!ゲレンデの夜空を彩る”大輪の花”をぜひご覧ください。
<春休み花火大会>
日時:2018年3月24日 19:00〜
場所:ホテルニセコアルペン前 アルペンコース下部
詳細はこちらニセコグラン・ヒラフ
まだまだ冬のニセコですが、さわやかな夏のニセコのサイクルイベントのお知らせです!
山や川、広々とした大地をゆったりサイクリングしにきませんか?
レースから地元サイクリストと一緒に走るロングライドイベントまで、さまざまなイベントが開催されます。
詳しくはウェブサイトをご覧ください!
ニセコサイクルチラシ
日本語 Event Jp 1 Event Jp Final 1
英語 Event En 1 Event En 2
----------------------------------------------------------------
ニセコネイチャーライド(エントリー受付中)https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/73389
ニセコクラシック(エントリー受付中)http://nisekoclassic.com/
エンジョイストライダーカップhttps://www.stridernisekoproject.com/
ニセコHANAZONOヒルクライムhttp://www.nisekohillclimb.com/